fixedstyleロゴ

ピストバイク初心者 ピストのペダル交換 ペダルのカスタムについてなら【Fixed Style】

カスタマイズ

ペダル交換

投稿日:2013年9月22日 更新日:

ペダル交換

ペダル交換とは?

好きなデザイン、タイプなどに交換し、乗り味、見た目などのカスタムができます。
走りメインだったり、競輪フレームなどにはトラックペダルがマッチ!
トリック系やストリートルックスには踏み代が大きなフラットペダルにペダルストラップを組み合わせるのが人気です。
ピストではあまりメジャーでは無いですが、ビンディングペダル(専用の靴で直接固定)もかなりシンプルになりますのでありですね!

※当ページでの作業を行う場合、自己責任でお願い致します。作業に伴う事故、怪我、破損などの発生については 一切の責任を負いません。

必要な道具

  • 15mmレンチ
  • 潤滑油
  • パーツクリーナー
必要な道具
必要な道具

ペダルを取り外すには15mmのレンチが必須工具となります。
確実なトルクをかけられる専用のペダルレンチがあると便利ですが、一般的なレンチでもコツをつかめば回すことができます。
今回はその一般的なレンチで作業をしていきたいと思います。

潤滑油とパーツクリーナーは回りにくいネジ部を潤滑させ、最後にパーツクリーナーで油分を除去するためです。
いろいろなシーンで使えますので持っておくと便利なアイテムです。

ペダル交換の仕方

今付いているペダル

このペダルを取り外し、新しいペダルを装着していきます。

新しいペダル

今回はJAH LIFEさんオリジナルのペダルとストラップのセットに交換していきます。
あまり前と変わりませんが、このストラップがかなり調子が良いのでペダルもついでにということで交換します。
▼楽天でチェック
JAH LIFE オリジナルペダル&ストラップセット

15mmのレンチを使用

レンチは15mmのレンチを使用します。
できれば柄の長いものほどトルクがかけられるのでおすすめです。

ペダルのナット部分にレンチをあてる

ペダルのナット部分にレンチをかませます。
この時しっかり食い込ませます。

ナットを緩める

まずは、レンチに力をかけやすい位置にクランク位置を合わせておきます。
レンチが平行になるようにして、下に力をかけるポジションがベターです。
チェーンリング側のペダルは反時計回りの方法で緩みます。

足でレンチにトルクをかける

もし手で回らない場合は、足で体重をかけて回します。
後輪が回らないようにシートにも手で体重をのせることがポイントです。

潤滑油を使う

それでもうまく回らない場合は潤滑油をナット部分に使ってみます。
回らない場合はもう少し長いレンチで試してみて下さい。

取り外し成功

無事取り外すことが出来ました。
この時クランクのネジ部分はパーツクリーナーなどで奇麗にしておきましょう。
潤滑油を使った場合は緩みの原因になるのでしっかり油分を落とします。

ペダルの左右を確認

ペダルには左右それぞれネジの切り方が違うので左右があります。
基本的にはペダルに表記されていますので確認しましょう。
自転車を跨いだ時右足側が「R」右ペダルになります。

新しいペダルを装着

新しいペダルを装着します。チェーンリング側は「R」ペダルを時計回りの方向に締めていきます。
締める時は足で大きなトルクをかけなくて大丈夫です。

ストラップ比較

ストラップの比較です。
手前がNEWペダル&ストラップ。ストラップの厚みがかなり違いますね!

左側のペダルを外す

今度は逆の左側のペダルを交換します。
左側は時計回りの方向に回すと緩みます。
同じようにレンチの位置を調整しておくと作業しやすいです。

足でトルクをかける

こちらも回らないようでしたら、
同じように足で体重をかけて回してみましょう。

左側も無事取り外し成功

左側も取り外すことが出来ました。
こちらも忘れずにネジ部分を奇麗にしておきましょう。

ペダルの左右を確認

残りの「L」左ペダルを装着します。

左側ペダルを装着

左側のペダルは反時計回り方向に回すと締める事ができます。

装着完了

ペダル交換が無事完了しました。
ちょっと力が必要な作業ですが、ペダルのナットを緩めるだけなので、
是非チャレンジしてみて下さい!

-カスタマイズ
-

関連記事

チェーン交換

チェーン交換

チェーンを交換するタイミングはたくさんあります。 劣化やサビなどで異音がする、カラーチェーンやスペックUPのため、ギヤ比を変更に伴いチェーンの長さ調整が必要になってしまったなどチェーン交換はカスタムや …

スレッドステム交換

スレッドステム交換

見た目、ブランドなど交換する理由は様々だと思いますが、 ステムの交換で大きく影響するポイントはライディングポジションになります 前傾姿勢をキツくしたい!乗り心地重視に楽な姿勢で乗りたい! そんな調整を …

ハンドルカット

ハンドルカット

言葉のとおりハンドルを切断することです。ハンドルの両端を切断してハンドル幅を狭めるカスタムになります。 見た目ではとてもシンプル&スタイリッシュになるのでシンプル思考の方に人気です。さらにすり抜けしや …

ピストシート交換

サドル(シート)の交換

お尻が痛い、見た目を変えてみたい!という方に簡単おすすめのカスタマイズ 「サドル交換」を実践してみましょう! シートポストにもよりますが大半は六角レンチだけあれば交換できます。 六角レンチは100均で …

チェーンリング交換

ギヤ比を変える時は一般的にコグを変更することが多いと思いますが、 しっくりくるギヤ比がコグの変更で出せない、スキッドエリアが少ないなど細かな設定に対応することができます。 もちろん見た目の印象も大きく …