fixedstyleロゴ

ピストバイク初心者 ピスト用語「ア」を知るなら【Fixed Style】

ピストバイク用語集

ピストバイク用語集「ア」

投稿日:2010年3月15日 更新日:

ピスト用語集あ行
アヘッド -ahead-
ステムやヘッドセット、フォークなどに関する規格で主にステムの固定方法を指す。スレッドレスとも言われる。
アヘッドステム -ahead stem-
アヘッド式のステム。ステアリングコラムに直接挟んで固定する。
アヘッド式ヘッドセット -ahead type headset-
アヘッド式対応のヘッドセット。アヘッドステム用のヘッドセット。
アヘッド式ステアリングコラム -ahead type steering column-
アヘッド式対応のステアリングコラム。特徴は長くてネジが切られていない。
アップスイープ -up sweep-
ハンドルのグリップ部分が上方向に上がっている角度のこと
アルミ -aluminum-
軽くて加工がしやすく錆にも強い金属素材のこと。弾性があまりなく硬い。
アルマイト -Alumite-
アルミ製のリム、ハンドルなどの着色や耐食性、耐摩耗性の向上などを目的とした表面処理加工のこと。鮮やかな発色が特徴。
アラヤ -araya-
NJSのリムや自転車などを製造しているメーカー。
あやどり -spoke crossing-
スポークホイールのスポークを交差させること。

-ピストバイク用語集

関連記事

ピスト用語集し行

ピストバイク用語集「シ」

シート -seat- 自転車を構成しているパーツの一つで、お尻をのせて乗車するところ。サドルと呼ばれることもあるがピストでは主にシートと呼ぶことが多い。 シートポスト -seat post- フレーム …

ピスト用語集お行

ピストバイク用語集「オ」

オーバーロックナット長さ -over locknut distance- ハブでいうロックナット間の長さのこと。フレームのエンド幅と長さをそろえて装着する。略してOLDとも呼ばれる。 オクタリンク – …

ピスト用語集け行

ピストバイク用語集「ケ」

競輪 -keirin- 自転車で競走し、その勝敗などを予測し賭博をする公営ギャンブルの一つ。その中で使われる自転車がピストバイクなのだ。トラックバイクとも呼ばれたりする。競輪で使われるピストのパーツ、 …

ピスト用語集う行

ピストバイク用語集「ウ」

内側プレート -inner plate- チェーンを構成している部品の一つ。内側リンクのブッシュとローラーを挟んで固定される。 内側リンク -inner link- チェーンを構成している部品(ローラ …

ピスト用語集い行

ピストバイク用語集「イ」

イタリアン -italian- 自転車に使われるイタリアの規格。ボトムブラケットやハンドルなどに使われている。 イタリア組 -italia cross- スポークホイールの組み方の一つ。前進に非常に有 …