fixedstyleロゴ

ピストバイク初心者 ピスト用語「サ」を知るなら【Fixed Style】

ピストバイク用語集

ピストバイク用語集「サ」

投稿日:2010年3月15日 更新日:

ピスト用語集さ行
サイクルコンピュータ -cyclo computer-
自転車に取付けて時計機能や走行距離、速度などを計る機械のこと。一般的にフロントのスポークに磁石、フォークにセンサーを取付け、その磁石がセンサーを通過することで速度情報をコンピュータに送り計算させている。
サイクルサッカー -cycle ball-
固定ギヤのピストのような自転車に乗って行うサッカーに似た競技。競技車はピストのトップチューブがリやホイールあたりまで延長されてそこにシートが付く。ハンドルはブルホーンのグリップ部分を上に長く伸ばしたような物を使用。ギヤ比は1全後と軽い。前輪でパスやシュート、ドリブルなどをし点数を競う競技だ。
サイドウォール -side wall-
タイヤの側面やリムの側面のことを指す。タイヤの側面にはサイズやメーカー、空気圧などが記載されている。
サドル -saddle-
自転車にお尻を乗せて乗車する場所。ピストでは主にシートと呼ぶことが多い。
サムソン -samson-
福岡県にある(有)原田製作所というフレームビルダーから製作しているNJSフレーム。
サーリー -SURLY-
アメリカからの自転車ストリートブランド。完成車やフレーム、パーツ、ウェアなどを扱っている。

-ピストバイク用語集

関連記事

ピスト用語集え行

ピストバイク用語集「エ」

エンド幅 -end width- フレームにホイールを取付ける左右のスリット間の長さをエンド幅と呼ばれている。 エンドプラグ -end cap- ハンドルなどの両端に付けるキャップのこと。雨水などの浸 …

ピスト用語集き行

ピストバイク用語集「キ」

金属疲労 -metal fatigue- 金属の強度より小さな力を繰り返し長期間にわたって受けていくうちにダメージが積もりに積もって破壊してしまう現象。 キャリパーブレーキ -caliper brak …

ピスト用語集い行

ピストバイク用語集「イ」

イタリアン -italian- 自転車に使われるイタリアの規格。ボトムブラケットやハンドルなどに使われている。 イタリア組 -italia cross- スポークホイールの組み方の一つ。前進に非常に有 …

ピスト用語集あ行

ピストバイク用語集「ア」

アヘッド -ahead- ステムやヘッドセット、フォークなどに関する規格で主にステムの固定方法を指す。スレッドレスとも言われる。 アヘッドステム -ahead stem- アヘッド式のステム。ステアリ …

ピスト用語集お行

ピストバイク用語集「オ」

オーバーロックナット長さ -over locknut distance- ハブでいうロックナット間の長さのこと。フレームのエンド幅と長さをそろえて装着する。略してOLDとも呼ばれる。 オクタリンク – …