fixedstyleロゴ

ピストバイク初心者 ペダルの規格や種類などを知るなら【Fixed Style】

パーツ

ペダルの基礎知識

投稿日:2013年9月22日 更新日:

ピストのペダル

ペダルは平ペダル(普通のペダル)、結合ペダル(専用の靴を履きペダルに固定されるペダル)に分類されます。ピストでは平ペダルにつま先を固定するためのトゥクリップとそれに通すひも(ストラップ)が付けられるようになっているトラックペダルというペダルを使用します。平ペダルと結合ペダルの中間みたいな感じで普通の靴で乗れます。

ペダル前後の板は独立していて、一般のものと比べると幅は狭くなっています。

プラペダル

プラペダル
プラペダル

トリック系、ストリートカスタムなピストに人気のプラぺダル。その名の通りプラスチックで出来ているペダルです。値段が安く、踏む面積が広いので安定感があります。
プラペダルはトラックペダルに比べ回転を犠牲にしている物が多く、円滑に回らない物が多いです。

プラペダルの特徴

  • ペダルストラップと組み合わせるとホールド感が非常に高い
  • 靴へのダメージが少ない
  • スキッド、バック踏みをした時の足に掛る負担が少ない
  • フロントタイヤにつま先が当たりにくい
  • トラックペダルに比べ回転が悪い
  • コンパクトでない
装着イメージ
装着イメージ

プラペダルはトゥークリップを付けずに専用のストラップだけを付けるのが一般的です。
低速でハンドルを切った時、トゥークリップがないのでフロントタイヤにつま先が当たりにくく、ホールド感も非常に高いのでトリック系のピストユーザーに人気なのがわかります。
見た目もストリートな雰囲気をかもしだしてくれ、カラーも豊富に出回っています。

ペダルの互換性

ペダル軸にはBC9/16×20山のねじが切ってあります。基本的にはどの自転車、クランクにもこのネジの規格が採用されていてほぼどのペダルでも使用できます。また左右でネジの切り方が違うので左右の互換性はありません。

BMXの規格はBC1/2のねじになっているので注意しましょう。

ペダルの選び方

見た目の好みで問題ありませんが、走り重視や競輪フレームなどにはトラックペダルが見た目も良いし、スタイリッシュになります。本来ピストはトラックペダルを使用するものなので間違いありません。

トリックをやる人やストリートルックスに仕上げたい、ファッション性を求めるのであればプラペダルで決まりです。
ペダルストラップにしてみたい!と思ったらまずはプラペダルに変更してみては!

-パーツ
-

関連記事

ブレーキの基礎知識

ピストバイクはもともと競技専用の自転車なのでブレーキがありません。ブレーキマウントの穴すら開いていないのです。一般的に売られている完成車などには保安部品なのでちゃんとブレーキは付いています。 ブレーキ …

コグ・ロックリングの基礎知識

コグとは後輪のハブに取り付けるスプロケット(歯車のようなもの)のことです。fixedgear(固定ギヤ)とはこの部分。コグ自体にねじ山が切られていますが、ロックリングでさらにコグを固定します。ギヤ比を …

クランクの基礎知識

クランクとはペダルによってチェーンリングを回転させるためのパーツです。 クランクは右クランク、左クランク、クランク軸(ボトムブラケット)で構成されています。このパーツがどの程度一体となっているかで区別 …

ストラップの基礎知識

ピストで言うストラップとは、ペダルに通して足を固定させるひものことを言います。長さ調整のために調節金具が付いていたり、マジックテープ(ベルクロ)で調整します。 ストラップはトゥークリップを使用するタイ …

ハブの基礎知識

ハブとはホイールの中心部分に付いているもので、フレームに取り付ける部分のことです。。スポークを付ける穴が多数あり回転するようになってます。 ハブにはフリーハブ、クイックリリースハブなど他にもいろいろな …