fixedstyleロゴ

コグやロックリングの規格や種類、選び方についてなら【Fixed Style】

パーツ

コグ・ロックリングの基礎知識

投稿日:2012年2月27日 更新日:

コグ、ロックリングとは?

コグとは後輪のハブに取り付けるスプロケット(歯車のようなもの)のことです。fixedgear(固定ギヤ)とはこの部分。コグ自体にねじ山が切られていますが、ロックリングでさらにコグを固定します。ギヤ比を決める一つとして重要なパーツになります。

コグの歯数

コグの歯数は13~22歯あたりまで使われています。コグの場合、歯数が少なくなるほどトップスピードが伸びて、逆に多くすると加速が良くなります。 サイズは歯数が18歯ついていたら18T(丁)と表記します。

歯厚

歯厚

コグには歯の厚さが2種類あります。この厚さと同じ厚さのチェーンリング、対応しているチェーンを統一させましょう。

基本的にピストでは1/2×1/8(厚歯)のコグが使用されています。

歯厚はチェーンのサイズと同じく「チェーンのピッチ×内リンク内幅(歯厚)」をインチ単位で表します。

  • 1/2×1/8(厚歯)
  • 1/2×3/32(薄歯)

厚歯

歯が厚く、シティサイクルやBMXなどのシングルギヤ車に使用されています。もちろんピストも厚歯です。内リンク内幅1/8インチのチェーン(1/2×1/8)対応のコグ。

薄歯

歯が薄く、主にロードやマウンテンなどの多段ギヤ車に使用さています。まれにピストでも薄歯で組まれている場合もあるので注意しましょう。内リンク内幅3/32インチのチェーン(1/2×3/32)対応のコグ。

コグ・ロックリングの選び方

高速走行をしたいのであれば歯数は少なめ、トリックや加速重視にしたいなら多めにします。ギヤ比表を参考にして歯数を決めましょう。ピストでは一般的に使われている1/8(厚歯)を選べばほぼ問題ありません。まれに薄歯で組まれているピストもありますので注意しましょう。ロックリングは非常に力がかかるパーツなので質がよく、肉厚なものがよいです。

-パーツ

関連記事

ボトムブラケット(BB)の基礎知識

ボトムブラケットとはクランク軸をスムーズに回転させるためにベアリングが内蔵されていて、なおかつクランク軸をフレームに固定する役目を持っています。 ボトムブラケットは略して”BB”と呼ばれることがありま …

ストラップの基礎知識

ピストで言うストラップとは、ペダルに通して足を固定させるひものことを言います。長さ調整のために調節金具が付いていたり、マジックテープ(ベルクロ)で調整します。 ストラップはトゥークリップを使用するタイ …

ピストバイクハンドル

ハンドルの基礎知識

ハンドルだけでも沢山の種類がありますが、ここではピストによく使用されているものを紹介します。 ピストバー ロード用と比較 ピストバーとはドロップハンドルの一種で、ロードバイク用ハンドルが水平部分がある …

スポークの基礎知識

スポークとは、ハブとリムをつないでいる細い棒のことです。頭が曲がった長い釘みたいな形をしていて先端にはネジが切られています。 プレーン・スポーク スポークの断面が円形で全長に渡って太さが均一になってい …

ニップルの基礎知識

スポークをリムに固定するための専用ナットのことです。 タイヤが装着されたままでも調整できるようにニップルの先が四角になっています。ねじの規格は統一されているのでどのスポークでも大丈夫です。 ニップルは …