fixedstyleロゴ

エアロスポーク、バテッドスポークなどピストバイクのスポークについてなら【Fixed Style】

パーツ

スポークの基礎知識

投稿日:2010年4月20日 更新日:

スポークとは?

スポークとは、ハブとリムをつないでいる細い棒のことです。頭が曲がった長い釘みたいな形をしていて先端にはネジが切られています。

種類

プレーン・スポーク

プレーン・スポーク
プレーン・スポーク

スポークの断面が円形で全長に渡って太さが均一になっている一般的なもの。

バテッド・スポーク(段付きスポーク)

バテッド・スポーク
バテッド・スポーク

太さが途中で変化するスポークのことです。軽量化のためや空気抵抗を減らすためにスポーク中間部が細くなっているものなどがあります。(例)2.0~1.8~2.0mm

エアロ・スポーク(空力スポーク)

エアロ・スポーク
エアロ・スポーク

空気抵抗を少なくするためにスポークの中間部を楕円や平たく板状になっているタイプです。そのかわり、横風に弱くなってしまいます。

ストレート・スポーク

ストレート・スポーク
ストレート・スポーク

頭の部分が曲がっていないまっすぐなスポーク。この特殊にスポークに対応しているハブと組み合わせて使用します。普通のスポークより組付け、調整に手間がかかります。

サイズ

ゲージ(太さ)

自転車のスポークの太さには径1.8mm~2.6mmあたりまで使用されています。その中でも径2.0mmが使用されることが多く種類なども豊富にでています。もちろんピストも径2.0mmが多く、競技用などには1.8mmが使われたりします。太さのことを”ゲージ(G)”や”番”と表記されます。

ゲージと直径[mm]の詳細
直径[mm] ゲージ(番)
1.8mm 15G
2.0mm 14G
2.3mm 13G
2.6mm 12G

径2.3mmのスポークにはねじ径が2種類あり、径2.0mmと同じねじ径で切られているものがあります。このスポークの場合は、径2.0mm用のニップルを使用します。

長さ

スポークの長さはリムのサイズ、フランジの高さ、スポークの組み方に合わせ、適切な長さに切断してねじを切って組付けます。一般に売られている長さは280mm前後が多いです。

スポークの選び方

ピストのリム、ニップルはスポーク径1.8~2.3mmまでのスポークに対応しているのもがほとんどなので、この太さの中から選ぶようにしましょう。

空気抵抗を減らしたいならスポークを径1.8mmにしたり、エアロスポークなどで組むとよいです。トリックなどする場合は2.3mmのスポークで組み、強度重視がいいと思います。基本的には色や種類の豊富な径2.0mmがオススメです。

-パーツ
-

関連記事

フォークの基礎知識

フォークとはフレームに装着しハンドルと前輪をつなぐ操縦機関のことです。マウンテンバイクなどに使われているサスペンションが付いているタイプもありますが、ここではピストに使われるリジットフォーク(サスペン …

ニップルの基礎知識

スポークをリムに固定するための専用ナットのことです。 タイヤが装着されたままでも調整できるようにニップルの先が四角になっています。ねじの規格は統一されているのでどのスポークでも大丈夫です。 ニップルは …

チューブの基礎知識

チューブのサイズはタイヤに表記されたサイズを同じものを使用します。チューブは空気を入れるとある程度伸びるので、1つのチューブで数サイズのタイヤ幅に対応しています。例(700×23-28Cなど) チュー …

トゥクリップの基礎知識

トゥクリップとは、ピストのペダルに靴のつま先(トゥ)を固定するパーツです。これをペダルに付けて、ストラップと組み合わせて使用します。トゥクリップを使用すると、クランクの回転角度360°すべてにおいてペ …

ホイールの基礎知識

クリンチャーホイール クリンチャータイヤを装着できるホイール。タイヤのビートを引っかけるための溝があります。 チューブラーホイール チューブラータイヤを装着できるホイール。クリンチャーリムと違い、接着 …